覗き見防止におすすめ!プライバシー保護フィルムの機能と種類について!

OverLay Secret のぞき見防止 保護フィルム

のぞき見防止保護フィルムの特徴

プライバシーの保護やデータセキュリティの強化

  • のぞき見防止 保護フィルム プライバシーの保護 データセキュリティの強化
  • のぞき見を防止する
  • ノートパソコンには個人やビジネスに関わる重要な情報が含まれています。
    のぞき見防止保護フィルムを装着することで、画面を他人から見られることを防ぎ、個人情報や機密データを守ります。
※テキストの読み上げに 音読さんを使用しております。

2種類の取り付け方法(貼り付けタイプと取り外し可能タイプ)

ミヤビックスののぞき見防止保護フィルム「Overlay Secret (オーバーレイシークレット)」には通常の保護フィルムと同様にフィルムを端末に貼り付けて使用する「貼り付けタイプ」とベゼルにツメやシールを貼り付けてフィルムを装着する取り外しが可能な「ツメ固定タイプ」の2種類がございます。
ここでは、それぞれののぞき見防止保護フィルムの特徴をご紹介します。

■貼り付けタイプ

■取り外し可能タイプ

  • ツメ固定タイプの特徴
  • ノートパソコンに保護フィルムを固定するツメを装着し使用します。
    取外しが可能なのでカフェ等の人が多い場所では取り付け、それ以外では通常の画面と使い分けが可能です。
    また両面使用になっており、高光沢タイプか低反射タイプをお選びいただけます。
    左右からの視野角は60度。
    光透過率が約30%下がります。
  • ▶ツメ固定タイプ(シリコン貼り付けタイプ)についてもっと詳しく知る

  • シリコン貼り付けタイプの特徴
  • 保護フィルムに端末へ吸着させるシリコンテープを貼り付けて使用します。
    こちらも取外しが可能なのでカフェ等の人が多い場所では取り付け、それ以外では通常の画面を使用と使い分けが可能です。
    左右からの視野角は60度。
    光透過率が約30%下がります。
  • ▶シリコン貼り付けタイプ(ツメ固定タイプ)についてもっと詳しく知る
※テキストの読み上げに 音読さんを使用しております。

のぞき見防止保護フィルムのおすすめポイント

  • のぞき見防止 保護フィルム 快適な作業環境
  • 快適な作業環境
  • のぞき見防止保護フィルムは左右からは画面が見えないため、周囲の目を気にすることなく安心して作業を行うことが可能です。
    例えばカフェや電車などで使用するとその効果をより実感できます。

ミヤビックスならではの品揃え!オーダーメイドも!

ミヤビックスでは数万種類の端末専用設計の保護フィルムがございます。
ノートパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなど豊富な品揃えは当社ならではです。
またもしお使いの端末の保護フィルムが見つからない!と言った場合もオーダーメイドサービスで作成が可能です。
もちろん、のぞき見防止タイプもオーダーメイドサービス対応ですので、お気軽にお問い合わせください。
※端末により制作できない場合もございます。

ブランド別ノートパソコン用のぞき見防止保護フィルム